ジュニア君
どうやって貯めるの?
いつ使うの?
こんな疑問に答えます。
・オススメの使い方
この記事を読めば、ホーリースターの貯め方と使い道が分かります。
ホーリースターが少なくて困っていませんか?
そんな方のためにこの記事を用意しました。是非、見て行ってください。

3年以上
ロードモバイルを無課金で3年以上、毎日プレーしています。
無課金が効率よくプレーするための情報を発信しています。
また、微課金するためのアイデアも発信しています。
詳しくは記事の最後にリンクを付けていますが、一番簡単な方法はポイントサイトです。
興味がある方はどうぞ
ホーリースターとは

ホーリースターとは魔獣迷宮で魔獣を攻撃するのに使います。
アイテムのホーリースターを使用すると魔獣迷宮の中で使えるようになります。
魔獣を攻撃するたびにアイテムが入手出来ます。魔獣を倒す(10回攻撃)とおよそ1/5~1/6程でレア魔獣(ジェムグレムリン)が出現します。
レア魔獣を倒す(jackpot)と溜まっているジェムが獲得出来ます。

魔獣迷宮には次の2種類があります。
・エリートモード
ノーマルモード
魔獣迷宮ノーマルは常設されているモードです。
エリートモード
魔獣迷宮エリートは課金時で解放されるモードです。
(解放される課金がある)
入手先

ホーリースターの入手先を紹介します。
・希少魔獣
・ギルド共闘の報酬
・魔獣共闘の報酬
・ジェムショップ
・特別イベント
・魔獣迷宮
・魔獣討伐
・ログインボーナス
上記の中でメインとなるのが次の3つです。
・希少魔獣
・ギルド共闘の報酬
1つずつ解説します。
召喚獣
ホーリースターを最も効率良く入手出来るのが召喚獣です。
その召喚獣は『トリックスター』です。トリックスターの持つスキルの1つであるラッキースターを使用します。
・スキル『ラッキースター』
・2日に1回使用可(Lv.10)
・ランダム(100、1000、10000)のホーリースターを3つ獲得

希少魔獣
希少魔獣は研究時短やホーリースターを落としてくれます。
ファントムナイトやエッグステロールがあります。
体力が物凄く高い。


ギルド共闘の報酬
ギルド共闘の報酬の中にはホーリースターも出現します。
自分で報酬を選べるのでホーリースターを優先する場合はある程度は確保出来ます。
使い道

ホーリースターは魔獣迷宮で使用しますが、使いどころが肝心です。
オススメの使い時は次の通りです。
・ギルド共闘のクエスト
1つずつ解説します。
主が変わった時
魔獣迷宮は普段は闇のフロストスウィングが出現します。
魔獣迷宮の主が変わる(魔獣はいろいろ)と複数のレア素材が落ちるようになる為、その時に使うと良いです。

ギルド共闘のクエスト
ギルド共闘は報酬が魅力的なイベントで力を入れているギルドが多くあります。
そのため、ホーリースターを持っているだけで簡単にクエストを完了できるのは大きなメリットとなります。
クエストの点数も高めなので、ノルマがある場合も役立ちます。
魔獣迷宮の主が変わった時に共闘クエストを取るとより効率が良いと思います。
最高のシャワーヘッド見つけたのでシェアします

まとめ

・召喚獣を育てる
・主が変わった時に使う
・ギルド共闘で使う
ホーリースターはレア素材やアイテムを多く入手できるので上手く活用しましょう。
また、無課金では超えられない壁があるのでムリなく微課金する方法も併せてチェックしてみてください。

今回は以上となります。次回からは『フローマン ロードモバイル』で検索お願いします。